忍者ブログ

お食い初めレシピからの日記

日記でーす

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きす

「きす」等はすさまじく「美しい」魚とおも居ませんよか?
絹のように上品なその白身等はてんぷらの素材に欠かせませんよ。
脂肪が少なく、淡泊で、とろけるような優しい舌触りの魚です。栄養も高いです。地方によって独自の味付け、料理方法が有と思いますが、てんぷらやフライがおいしいです。から揚げもgoodです。
日本海側で等は酢のものや干物にしていただくことも有と思います。
骨ごや、内臓ごと食べるので、カルシウムが豊富ですが、その分コレステロールが高くなってしまうのが、ちょっと気に成と思いますね。

キス等は魚そのものが淡泊なので、味付けをいろいろ工夫してもおいしくいただけます。
たとえば、レモン蒸しはいかがでしょう?
レモンのさっぱりとした風味が、キスの柔らかな舌触りを生かします。キスは3枚におろし、軽く、塩、こしょうをしておきます。耐熱皿の内側にバターを塗り、きすを重ねて入れて行きます(4人分で12尾が適当です。1人1人で作ってもいいですし、大きめのお皿でいっしょに作ってもいいでしょう)。
お好みのキノコ類(シメジ、生シイタケ、マッシュルーム)を薄切りにし、キスの上に散らします。レモン汁少々と水少々をふりかけ、上に刻んだパセリを散らします。
表面にパン粉を散らし、バターを数か所に置いてオーブンで焼きます。パン粉がうっすらと焦げる程度で出来上がりです。

タマネギの薄切りを下に敷いてもおいしく、また甘味が出ておいしく召し上がっていただけます。レモンの量等はお好みで「すっぱさ」を加減します。仕上げにレモンの輪切りを添えてもきれいです。



性病検査 料金
不動産担保ローン
離婚 無料相談

PR

お薦めランキング

バーコード

PickUP!

Copyright ©  -- お食い初めレシピからの日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]