忍者ブログ

お食い初めレシピからの日記

日記でーす

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レシピの例 その2

「クックパッド」が提供しているお食い初めレシピの例をいくつかご紹介します。

ここでご紹介するのは、ちょっとリッチな感のあるお食い初めレシピです。
メニューは赤飯、お吸い物、筑前煮、紅白なます、親子チラシ、カボチャとお芋の茶巾絞り、照り焼きチキンロール 、手鞠ポテトサラダ、春巻き、三色コロッケ、花型ハンバーグ、鯛のお刺身、プリンとなっています。
非常に豪華で見栄えもよく、子供が喜びそうなメニュー、大人が喜びそうなメニューと、一式全て揃っている感じです。

お金と時間に余裕がある過程であれば、沢山の参加者を募って、これくらい盛大にやるのも良いかと思います。
ただ、よほど料理上手でないとここまでは作れないですよね。
そういう意味では、料理に自信のあるママご用達のメニューといえます。

今度は、古来からのものとはちょっと趣向を変えたお食い初めレシピです。
メニューはひし餅風ちらしずし、鶏のからあげ、ロールチンゲンサイ、茶碗蒸し、マグロとブリのお刺身、はまぐりのお吸い物、キャラメルチーズケーキ、梅干しとなっています。
こちらは赤飯を作らずに、ちらしずしを使ったメニューですね。
お食い初めレシピの中では、やや変り種といえます。
もちろん、こういったメニューでもOKです。
梅干は「しわしわになるまで食事で困らないよう」といった願掛けもあって、必須としている地域もあるそうです。

そして、この両名とも、しっかり歯固めの石を置いています。
歯固めの石は、最早完全に全国各地に定着しているようですね。



MANAMI 5min White Smile
川名慶彦 花粉症・アレルギー性鼻炎を手術や薬を使わず自分で改善する方法
Mie 一日たった8分で、2カップ以上UPする驚異のバストアップ術
best4y.net 相互リンク
 

PR

お薦めランキング

バーコード

PickUP!

Copyright ©  -- お食い初めレシピからの日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]