お食い初めレシピからの日記
日記でーす
チンゲンサイと小エビの豆板醤炒め
- 2012/05/15 (Tue)
 - レシピ |
 - Edit |
 - ▲Top
 
	チンゲンサイは、それ自体がとてもたんぱくな味なので、お肉、お魚・・・何とでも相性ピッタリです。エビもたんぱくなことから、豆板醤でしっかりと味をつけていただきましょう。中華料理なので、ゴマ油は風味がよくぴったりです。
	ご自宅で簡単にできる魚料理です。簡単にすぐにできるので、夕食など1品足りないな・・・というときにさっとできます。
	チンゲンサイの他にも、ホウレンソウや小松菜でも大丈夫。またエビも小さなものなら食べやすいし経済的です。大きなもので作ると見栄えがします。イカでもいいですね。どんどんアレンジできる魚料理の簡単レシピです。
「チンゲンサイと小エビの豆板醤炒め」 魚料理の簡単レシピ
	★材料(4人前)
	・エビ・・・お好みの大きさのものを80g
	・チンゲンサイ・・・320g
	・ゴマ油・・・大さじ1
	・豆板醤・・・少々
	・しょうゆ・・・小さじ2
	・酒・・・小さじ4
	・塩・・・少々
	★下ごしらえ
	・エビ・・・背ワタを抜き、殻をむきます。
	・チンゲンサイ・・・3?4センチの長さに切ります。
	・豆板醤、しょうゆ、酒、塩を混ぜておきます。
	★作り方
	1.フライパンにごま油を熱し、エビを入れて色が変わったら、チンゲンサイを入れて炒めます。
	2.チンゲンサイがしんなりしたら、豆板醤、しょうゆ、酒、塩を混ぜたものを回し入れ、ひと混ぜします。
	3.中華料理は手早く仕上げるのがコツです!あらかじめ調味料を混ぜて用意しておくことが大切です。
	アツアツを器に盛って、召し上がれ!
	
	
	本部千博 アイサプリ
	クリニーク アンチエイジング効果
	小顔コルセット 効果
	 
PR
            PickUP!
最新記事
(11/14)
(11/12)
(10/25)
(10/24)
(10/23)