忍者ブログ

お食い初めレシピからの日記

日記でーす

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グリーンアスパラガスのホタテ貝柱あんかけ

ほたて貝柱は、うまみがぎゅっと詰まったおいしさの宝庫です。
グリーンアスパラガスにとろりとかけてあんかけにすると、いろどりもきれいな小さな魚料理の一品になります。簡単なレシピですので、ぜひ、試してみてください。

「グリーンアスパラガスのホタテ貝柱あんかけ」 簡単レシピ

★材料(4人前)
・ほたて貝(水煮缶詰)・・・小1缶
・グリーンアスパラガス・・・12本
・ブイヨン・・・カップ2(分量の水に固形スープの素1個)
・しょうが・・・1かけ

・サラダ油・・・大さじ1
・牛乳・・・1/2カップ
・酒・・・大さじ1+1/3
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
・片栗粉・・・大さじ1

★下ごしらえ
・ホタテ貝は、缶から出して粗くほぐします。缶汁はとっておきます。
・グリーンアスパラガス・・・根本の硬い部分を取り、1本を3等分します。
・しょうがはみじん切りにします。
・片栗粉を水大さじ2で溶いておきます。

★作り方
1.ブイヨンに酒大さじ1、塩、こしょう少々、サラダ油1を加えて煮たてます。
2.1でアスパラガスをゆでます。(ゆで汁はおいしさが詰まっています。捨てないでとっておきます。)
3.中華鍋にサラダ油を熱し、しょうがとほぐした貝柱を炒めます。
4.ホタテ貝柱の缶汁に2のゆで汁を足して1/2カップにします。これに牛乳、酒大さじ1/3、塩、こしょう少々を加えて、煮立ったら、片栗粉を水で溶いたものを加えてひと煮立ちさせ、とろみをつけてあんを作ります。
5.2のアスパラガスを器に盛り、とろりとあんをかけて召し上がれ!



馬場友紀 ウエストサイズストーリー
キャッシング
サイエンスダイエット

PR

お薦めランキング

バーコード

PickUP!

Copyright ©  -- お食い初めレシピからの日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]