忍者ブログ

お食い初めレシピからの日記

日記でーす

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えびのカレー煮込み

淡白な味わいがおいしいエビを、みんな大好きなカレー味で煮込み、パンチのきいた味に仕上げます。エビは、手がるにシバエビのむき身で使ってもいいですし、大正エビを使って見た目にも豪華に作ってもいいでしょう。簡単なレシピでお手軽にできる魚介料理です。
市販のカレールーを用いることで、手軽にとろりとした味わいの煮込み料理になります。お好みでいろいろな野菜を加えてもいいでしょう。海老の代わりにホタテ、イカでもおいしく召し上がれます。牡蠣などでもいいかもしれませんね。アレンジしてみてください。カレーを作る気持ちで作ってください。

「えびのカレー煮込み 」 魚料理の簡単レシピ

★材料(4人前)
・シバエビ(むき身)・・・200g
*または、大正えび・・・12尾

・タマネギ・・・1/2個
・ニンジン・・・3センチ
・にんにく・・・1片
・カレールー・・・市販のもの35g
・油・・・大さじ2

★下ごしらえ
・エビは、シバエビのむき身を用いるときは、背ワタをとっておきます。大正えびのときには、背ワタを取り、尾と殻をむいておきます。塩、こしょうで下味をつけます。
・タマネギは1センチの角切り。
・ニンジンは軽くゆでて薄く切ります。
・にんにくは薄切り。
★作り方
1.鍋に油を熱してにんにく、玉ねぎを炒めて取り出します。
2.1の鍋でエビを炒めます。
3.別の鍋にカレールーと水1+1/2カップを入れて、野菜を加えて10分煮ます。
4.3に2のエビを加えて5分ほど煮て、塩、こしょうで味を整え出来上がり!



二重になる方法
ヌーブラ 激安
クロックス 激安

PR

お薦めランキング

バーコード

PickUP!

Copyright ©  -- お食い初めレシピからの日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]