忍者ブログ

お食い初めレシピからの日記

日記でーす

カテゴリー「レシピ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かまぼこ 春巻き

材料 4人分 : 
かまぼこ ・・・1/3枚
豚肉薄切り ・・・30g (ほんの少しか、なくてもOKです)
干ししいたけ ・・・4枚
春雨(ゆでたもの) ・・・60g
たけのこ ・・・(茹でたもの)50g、
ピーマン ・・・2個、
しょうが ・・・ 5g
春巻きの皮 ・・・ 
水溶き片栗粉・・大さじ1
サラダ油
調味料:塩 小さじ1/3、醤油 小さじ2、、砂糖少々、
     お酒・・少々
     (野菜の量などによって、味付けは加減してちょうだい)
     かまぼこが味がついて居る分、薄味でOKです

創り方: 
1) 豚肉、水でもどした干ししいたけ、生姜、ピーマン、竹の子は
 其れぞれ細切り。

2) 春雨は食べやすい大きさに切る。

3) 中華なべを熱してサラダ油をなじませ、1)を入れて炒め、
塩、醤油、砂糖で味付けをし、春雨と細く切ったかまぼこを入れ、
混ぜあわせる。

4) 春巻きの皮を広げ、3)の具をのせ、手前~きっちり巻き、巻き終わりに水溶き片栗粉をつけて止める。

5)中華なべに揚げ油を熱し、4)を低温できつね色に成るまで揚げる

 

かまぼこのぷりぷりした食感が、
パリパリした春巻きの皮と合わさって、おいしいですよ。
豚肉をかまぼこに置き換えることで、カロリーダウンもでき、
ダイエット中の方にもおすすめですよ。

もちろん揚げ物ですので、もっとカロリーオフしたい方には
生春巻きがおすすめです。
かまぼこ等は切るだけで、手間要らず、
生春巻きの皮やレタスなどの生の野菜ともあい、おいしいですよ



三日はしか
金運アップ インテリア
結婚祝い 喜ばれるもの 嫌がられるもの

PR

お薦めランキング

バーコード

PickUP!

Copyright ©  -- お食い初めレシピからの日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]